すすきの名所、曽爾高原

 

 

5日にすすきで有名な奈良県曽爾村にある曽爾高原へと漕ぎ出しました。

7月21日に名張へ走って投稿をして以来、殆どサドルにはまたがっておらず、9月に一度奈良へ行ったのと先週の土曜日にスカイラインへ登ったくらいです。

ランニングは、ポチポチとしていましたが。

IMG_13940トータル距離です。

 

先週、久しぶりにスカイラインへ行ったら、崩落斜面の工事部分に綺麗なフェンスを作っているところでした。

工事は、11月1日には終わる様です。

211003 (49)
211003 (51)

 

 

さて、曽爾高原へは、随分前にWingITの人たちと行って以来です。

コースは、松阪から仁柿峠経由で行こうかなとも思ったのですが、どうも死体遺棄事件の記事を見てから通る気になれず津から白山、御杖経由です。

今回は、美杉からK15ではなくK667でR422へ出てみました。

今回もドライブレコーダー代わりにGoProを回しっぱなしにしていましたので動画が有るのですが、パソコンスペックがへなちょこで長時間動画の編集が進んでいきませんのでまた後日(^-^;アップします。

 

今年も変な気候で、10月というのに夏日続きで暑いので6時前に出発。

IMG_13890

 

鈴鹿のR23と合流地点。

少し来ないうちに、随分と中勢バイパスの高架ができているんですね。

IMG_13891

 

R23は、平日なので早朝ですが大型が多くて走りにくそう。

鈴鹿警察から塩浜街道方面へ下って旧街道へと入りました。

R23は、ずっと片側2車線なのでそれほど走りにくくはないのですが、大型が多くて疲れるので少し時間はかかりますが三重大までは旧道を中心に走ります。

 

阿漕の南中央交差点でR23から逸れて、久居方面へ向かいますが近鉄の踏み切るを渡ったところで変な道を曲がってしまいルートでは路地走りをしていますが、もう少し直進することをお勧めします(^-^;

 

久居の市街を通り抜けてK15へ合流すると、御杖の手前でR422に合流するまでほぼ一本道です。

雲津川の小戸木橋の手前から、朝の通勤時間と重なっていることもあり車が多いし通学の自転車がちらほら。

走りにくいので、井関交差点のファミマで一休みして時間つぶし。

 

K15の一志白山トンネルは、自転車通行禁止ではないと思いますがのんびり走れる迂回路もあるし、手前から高架になっていて車が飛ばしてくるのでパスしています。

 

K663グリーンロードの交差点を過ぎると、車も少なくなって雲津川と青山高原を見ながら気持ちよく走れます。

 

ファミマ津美杉店で補給。

今季初肉まんです(^^♪

IMG_13892

 

ここから、奥津駅方面へ行くK15と別れてK667へと直進です。

R422まで、3kmほど登りが続きます。

R422へ出たと思うと、まだ御杖の最高点まで登りです。

K667に入ってからの標高差は500m程なのですが、時々下るのでもうちょっと登らないといけません。

白山に入ってから、涼しくなるのかと思ったら蒸し暑くなってきて余計に疲れました。

 

御杖の道の駅は、火曜定休日なのでパスして先へ進みます。

御杖の中心部?を通り抜けて、K81と合流すると曽爾村です。

あと高原までは5kmほど。

また、トンネルを避けてK81を横切り市道を進むと前方に鎧岳が見えてきます。

 

空腹になったので、うどんの幟に引かれてお食事処27に入ってみましたが、まだテイクアウト弁当だけの営業。

ですが、川沿のバーベキュースペースが使えて、中より気持ちのいい場所で生姜焼き弁当をいただきました。

ノンアルで、乾杯!

 

IMG_13897
IMG_13899
IMG_13900
IMG_13901
IMG_13902

 

満腹になったところで、高原へ。

K81から高原方面へ橋を渡ると、ファームガーデン前まできつい登りが2km弱続きます。

草餅で一息。

ここの「お亀の湯」の湯は、評判高いです。

疲れた体に、あんこが美味い!

IMG_13903

 

また高原まで2kmほど登ると、到着です。

まだ早いかと思ったのですが、下の方はいい感じの色になっていました。

これから、どんどんと気持ちのいい季節になるし、今年も市や地区の行事は尽く中止なのでどっか遠くへ行きたいな~

IMG_13913
IMG_13907
IMG_13917
IMG_13916