徐々に、体も気持ちも長い距離感覚が戻ってきましたが、400kmは苦手。
600kmは、半分ちょっとの距離である程度まとまった仮眠が取れますが、400kmは私のスピードでは2時間くらいしか取れないので眠さとも戦わなくてはいけないので辛い。
で、今回も受付時点から強い雨。
予報では、6時のスタート時点で止む感じだったのですが、かなり強く降っています。
琵琶湖大橋まで進むと、前方の雲が切れてきて徐々に小降りになってきました。
ですが、既に下半身はびしょ濡れで冷たい。
国道477、国道367鯖街道を登って花折トンネルを抜けると、また強い雨と風。
今回は、前で風よけになってくれる人もいないので、えっちら走ります。
保坂で国道303を左折して水坂トンネルをくけると、暴風です。
フロントでブレーキをかけながら、漕いでリアにトラクションかけていないと飛んでいきそうです。
ここで一瞬、危ないのでDNFしようかと思ったのですが、戻るのも同じなので慎重に進みます。
国道162へ出ると、海はすぐ目の前。
トンネルを4つほどくぐると、やっとフォトポイント「福井県海浜自然センター」です。
雨は小降りになりましたが、風は強い。
三方五湖、美浜を海沿いに進み、敦賀へ入ります。
昼に敦賀名物の「ソースかつ丼」を食べようと、コース脇にあるヨーロッパ軒の場所もチェックしておいたのですが、昼前で既に車が一杯だったので通過。
いつも通り、コンビニごはんになってしまいました(^-^;
敦賀を過ぎると、R8号で長浜へ戻ります。
国道8の登りは、ダラダラと長くて大型も多いのですが2車線あるので比較的走りやすいです。
滋賀県側の下りに入ると、1車線になり路面も荒れている部分が多いので気を使います。
賤ケ岳で琵琶湖をほんの少しかすめます。
最近、ここよく通るなぁ。
木ノ本ICを過ぎて、国道303へ進みます。
この部分は初めて走るので楽しみにしていましたが、車も少なく気持ちよく走れる道路ですね。
長いトンネルが多いのですが、一番長い3600mくらいある峠の八草トンネルを通過中も車5台くらしか通りませんでした。
こんなトンネル必要なのかと思うくらいに、車が少ないです(^-^;
この区間は100km以上あって長いので、「道の駅夜叉ヶ池のさとさかうち」でソフトクリームとみたらし団子を補給。
青空が見えてきました。
奥いび湖。
もう少し進んだところにも「道の駅星のふる里ふしはし」が有りました。
こちらは温泉施設もある、大きな施設です。
足湯に入れるようです。
新北山トンネルは、自転車が通行できないという事で迂回路に入ります。
路面は、かなり落ち葉などがありますが、景色は良かった。
揖斐狭、新緑が綺麗な季節ですね。
PC1ファミリーマート揖斐川市場店 197.8km 15:34到着。
ここから暫く平坦区間かと思ったら、高台を走ってアップダウン。
池田温泉を右折すると、県道53の「梅谷片山トンネル」です。
約2.1kmもあって池田側からは登り、車は切れ目なく通るし路肩は狭い恐怖しかないトンネルです。
歩道は上り車線にしかありません。
事前に調べていたので逆車線の歩道に入りましたが、そのまま突入してたら泣いてました(^-^;
垂井から養老を抜けると、県道56から国道258へ。
平日は、大型が多くて走りたくない道路ですが、土曜日の夕方とあってそれほど通行量も多くありません。
夕食の時間になったので、南濃の橘華園で味噌ラーメンと餃子を補給して満腹。
多度町からいなべ市へ一登りすると、PC2 セブンイレブンいなべ平古店 249km 18:38到着
この辺りは、昔よく車で通過したのですが、トヨタ車体と関連企業の進出で随分と新しい道ができています。
ここから県道140(ミルクロード)、国道365、フラワーロードと暗くて退屈な道が続きます。
昼間の時間なら鈴鹿山脈が見られて景色がいいのですが、工業団地をつなぐので昼間は大型も多いルートです。
ルート近くの知人に渡さなくてはいけないものがあって、21時頃までならOKと言われていたので、ちょっとコースから離脱。
7kmほど余分に走ってしまった。
関宿の自販機でドリンク休憩。
宿内で仮眠できるところをチェックしていたのですが、まだ21時半を過ぎたところなので伊賀まで進むことに。
国道1を横切ると加太峠へ向かって暗い国道25に入ります。
一人では怖いので(^-^;少し待って、お二人通過して暫く距離を取ってスタート。
が、この方たちが加太町内で休憩((+_+))
仕方ないのでボチボチ登っていると、採石場手前でお一人追いついてくれてホット(^-^;
伊賀盆地へ降りるとPCまでは平坦。
夜になって風も無くなっているので、国道25を気持ちよく進みますが睡魔が襲ってきます。
PC3セブンイレブン伊賀平野東町店 322.3km 23:06到着。
ペースは順調で、まだ4時間以上余裕があるし次は通過チェックなので、もうゴールまで制限時間はありません。
コースから少し外れた県道138沿いのカラオケビッグエコーで2時間仮眠することに。
足を伸ばせるシートではないのですが、爆睡。
眠気も少し和らいだところで再スタート。
やっぱり400は仮眠しないと、あと100km切ってますが私には辛い。
出発すると、信楽へ向けて一登りします。
しかし、今年はいつまでも寒い、路肩の温度計は6度になっています。
深夜の国道422は、ほぼ車が通らないので三田坂トンネルもタラタラと進みます。
信楽で国道307から国道422と進んで瀬田川を渡ると、琵琶湖!!
帰ってきた気分です。
空も白いできて、眠気も和らぎます。
最後の通過チェック ファミリーマートおごと温泉店 381.6km 4:35到着
ファミマを出ると、直ぐに琵琶湖大橋です。
晴れてれば日の出が綺麗だったのでしょうね、残念。
時間には余裕があるので、琵琶湖の風景を楽しみながら道路と並行に走るサイクリングロードをゆっくり進んで、
Finishファミリーマート近江八幡中小森町店 407.2km 6:09到着。
何キロ走っても疲れますが、ゴールできると少し癒えます。
今回も初の主幹を努めていただいたMさん、AJ近畿京都班の皆さんお世話になりました。