信楽高原鉄道

久しぶりの晴天!
気温も、9月も半ばにしてはまだ高めなのでしょうが、猛暑で慣れた体には少し動きやすい気温になってきました。

走り出すと降り出してUターンって事が続いて、まともに走れないフラストレーションも溜まってきたので、漕ぎ出しました。
200915015_thumb[2]200915016_thumb

 

真っ青な空で、絶好のサイクリング日和。
200915017_thumb[1]

 

 

武平にたどり着くのも久しぶりな感じです。
200915012_thumb[1]

 

 

ずっと前から、一度ちゃんと血圧と心拍数を計ろうと思っていて、いつも血圧計を忘れてばかりでしたが、やっと持ってきました。
少し涼しくなって、最低気温が30度近くあった時と比べると発汗量も減っているので、血圧は下が少々低めですが問題なさそう。
心拍数は、114までしか上がっていませんねぇ。
省エネな体はいいのですが、登りとかここ一番は直ぐに苦しくなってしまいます。
200915025_thumb[1]

 

 

滋賀側へ下って、青土ダムからR1と並行に田んぼの中を走って、水口で旧東海道経由で貴生川駅まで進みます。
今日も、蘇芳とたまごは一緒。
200915027_thumb200915028_thumb

 

 

今日は、信楽高原鉄道で貴生川駅から信楽駅まで24分のプチ輪行予定。
水口市街の旧街道は、通行量も少なくのんびりと走れますが、止まれとか押しボタン信号とかスピードは出ないので、車が気にならない方は並行する広い道を走ってください。
一瞬K549に出るのですが、直ぐに右折するので歩道を走ります。
200915029-2_thumb[1]

 

9時半前に貴生川駅に到着しましたが、出たばかり。
200915030_thumb[2]200915033_thumb

 

 

朝夕以外は、1時間に1本しか運行されてないので、1時間くらい待ち時間があります。
のんびり輪行袋に詰め込んで、ホームで休憩。
改札では、JRの券売機しかありません。
駅名が入った乗車証明発行機で証明を取って、運賃は車内か終点の信楽駅で払います。
次の紫香楽宮跡駅から乗車すると、信楽駅まで自転車をそのまま載せられます。

 

暫くすると、1両編成で忍者電車がやってきました。
平日の昼間とこんな時期なので、乗客も数人です。
発車すると紫香楽宮跡駅まで、田んぼと森が続きます。
この部分を自転車で通過しようとすると、路肩が無くて大型もちらほら通るR307を我慢して登るか、K53まで大きく迂回してアセポ峠越えになります。

 

 

信楽駅に到着して、改札で運賃470円を支払って改札を出ると大きな狸が立っています。

自転車を組み立てて、帰りは伊賀を経由してスカイラインへ戻るルートです。

11時を過ぎたので、R422の手打ち十割蕎麦の看板に惹かれて入ってみました。
11時半からの営業だったので、暫くメニューを見ながら待たせてもらって、天ざる蕎麦の大盛りを注文。
太くて短い蕎麦は、すすれません^_^;
十割だから、こんなものなのか?と思いながら食べたのですが、太さが不揃いなので茹で上がりも均一で無くてなんだかなの食感でした。
開店前に入たので、急いだのでしょうか?

でも、天ぷらも沢山で満腹になりました。
大盛りで1650円です。
蕎麦湯でまったりして出発。
200915010_thumb200915009_thumb
200915008_thumb[1]

 

 

伊賀までの帰路は下り基調ですが、少し暑くなってきました。
天ぷらの油が、なんだかもたれてきた。

拓殖を過ぎると、小刻みなアップダウン。
久しぶりの一日走りで、かなり疲れてきました。
最後の登りに備えて、かもしか荘でソフトクリーム休憩。
200915011_thumb[1]

 

 

 

滋賀県側からは、標高差も小さいはずですが、エネルギー切れで進んでいきません。
途中、2度ほど休憩してやっと武平。
再度、血圧測定。
ヘロヘロゼェゼェですが、心拍数は相変わらずです。
血圧も低いですね。
200915023_thumb200915013_thumb[2]

 

 

 

一日、いい天気で走る事ができました。
200915014_thumb[1]

 

 

 

今のところ200も一杯一杯って感じです。
もうちょっと走って自転車1台分くらい増えた体重も落とさねば^_^;

風呂で冷却してストレッチして、本日も無事終了。