ISHIBASHIさんから、交換した方がいいよと情報をいただきましたし、以前にゆあんこさんも交換されていましたので確認してみました。
こんなデッカイナットがバックの内側に10本も飛び出して、空間を使いにくくしています。
(外す前に写真撮るの忘れました)
ドイツのメーカーって、ちゃんと物作りすると思いますがなんでこんな事になってしまったのでしょう?
もしかして、最初は内外が逆の予定が、外にナットを持っていこうとしたら設計ミスで、他の部品との大きさが合わずに仕方なくナットを内側に持っていったとか(--;
でも、どっかのサイトに内外を逆に取り付けたって書いてあったなぁ(--??
なんにしても考えられないような、お粗末さです。
ま、でも仕方ないのでホームセンターでボルトナットを買ってきました。
4×10mのなべぶたボルトと、緩み防止にナイロンロックナットにしてみました。
まず、付いているタッピングを外します。
星形ドライバーがあると便利ですが、マイナスドライバーでもなんとか大丈夫です。
で10本とも、買ってきたボルトナットに交換すると内側がすっきりしました。
それと、作業をしていて気が付いたのですが、サドルへの取り付けアダプタ部分は、位置調整ができるんですね。
摘まんで押し上げると、スライドさせることができます。
知らなかった。
さぁ、これでまた物を入れるスペースができたので、自転車が重くなるぞぉ(^^;
あのドでかいナットのおかげで防水性がかなり高くなっているようです。
自分はナット全部ホットボンドで固めたので一応そこからは水が入らない予定になっています。
しかし、10年落ちのホットボンドを使ったら黄ばんでいて若干みっともなくなってしまいました(^^;
あと、インナーの樹脂フレームのエッジが鋭いので荷物の出し入れ時は指の皮が削れます。流血対策に絆創膏を搭載しておいてください。自分はエッジをペーパーかけて丸くしたのでスベスベです。
たくさん荷物はいるのでとりあえず鉄アレイでも入れておいてください(^^)/
こんにちは
アプリ入れましたが、やっぱり何度見ても恐ろしい代物です(~~;
おぉ、そうなのかぁ~
でも、他の方法がいくらでも有ったような気がしないでもないですが。
シール挟んでおいた方がいいのかなぁ?
でも、雨の日は基本的に走りませんし、着替えは圧縮袋に入れますから大丈夫ですね。
自分の血を見ると貧血を起こしますので、エッジ削っておきます(^0^)/
では、伊勢まで電車で運びますので、剣峠の前にバトンタッチしますねぇ!(^^)!
うぉ~嵐になってきました!
えらい降ってきましたねぇ(^_^;)
オフィスの前が中央通りなんですが、少し前には水が溜まり始めてました。
駅周辺は相変わらず水はけ悪しです・・
止みましたが、まだ怪しいですね。
イトウさんとこに仕事の邪魔しに行こうと思っても、出かけられません。
諏訪公園下に貯水池が出来てかなりましになりましたが、一気に降るとまだ溢れますかぁ。
最近は、降り方が半端でないですからね。
ケンジさんが初訪問コメントをいただきました。みなさんよろしくお願いします。