仕事が早く終わったので、朝明渓谷~藤原~桑名と走ってきました。
ホイールを交換して初めての走りですが、スピードがのってからと坂道で違いをはっきり体感できます。
ちょっと奮発して良かった
今日は平日ですが、山から下りてくる人と沢山出会います。
朝明ヒュッテを通り過ぎて、砂防ダム公園まで登りました。
ここから先は、舗装がアスファルトからコンクリートに変わって、砂で滑りやすいのでロードタイヤでは辛そうです。
まだ時間が有ったので、306号を藤原方面へ。
日が長くなると、夕方からでも結構走れますね。
鞍掛峠を登れるところまで行こうと思ったのですが、306号から曲がって直ぐに通行止めとなっていて通れません。
警備員の人に尋ねると、土砂崩れで今年いっぱいは通行止めじゃないかと言っていました。
ルートに選んでいる方は、気を付けてください。
で306号を折り返して、北勢町で県道5号ー421号線と桑名の星川まで下り帰ってきました。
お世話になっております。イトウサイクルの伊藤です。
めちゃくちゃ走ってますね。
仕事終わりでそれだけ走れる人はあんまりいないですよ。若い!
朝明の砂防のところから先は、私の専門になりますね。
最後の方を担いでいけば、鳩峰頂上までいけますよ。
あんなところ行くのは私だけですけどね〜。
コメントありがとうございました。
予定よりめっちゃ早く終わったので、一っ走り。
あそこでもうヘロヘロです。
担いでなど、考えられません〜(笑)
今度の土曜日に、天気が良くて風が無ければ伊勢湾一周にトライしようかと思ってます。
ド素人ですので、これから色々お世話になると思いますがよろしくお願いします。