近畿のSさんが、
Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido<N2BRM方式>
に出走するとFacebookに上げられていました。
BRMではなくRM(Les Randonneurs Mondiaux(LRM)が認定するRMブルべ)です。
制限時間は、108時間20分
ほぼ4日半ですね。
平均時速は、12kmで設定されているようです。
コースは、こんな感じ
距離はアホほど長いですが、獲得標高は13,370mとさすが北海道なので標準的です。
N2BRM方式なので、7/29~8/26の任意の日時でスタートできます。
エントリー資格は、
- 参加資格
- 1)申し込み時点で過去にBRM600km以上を完走していること
- 2)本イベントに適用される賠償責任保険(1億円以上)に加入していること(保険の詳細に関してはAJサイトをご覧ください)
- 3)出走当日20歳以上であること
です。
ドロップバックなどのサポートも一切ありませんので、完全に自己完結式です。
仮眠場所も自分で設定して出走が必要ですが、そんな準備も楽しめる方は是非どうぞ。
エントリーは、7/1~7/15までです。
ブルべはともかくとして、一度は北海道をぐるっと回ってみたいものですね。
今月は、GW中ずっと仕事だったので、1度奈良まで走っただけになっています。
ブルべもコマ図を作る度にエントリーのお誘いをいただくのですが、なかなか出走できません。
早く、ワクチンが私以外の人に行き渡らないかな~(^-^;