BRM601金沢400 やっぱり能登半島は怖かった

今年、5本目のブルベは金沢400。
能登半島の形通りに海岸線をトーレスするルート。

今回も前乗りで、金曜の午後に出発したのですが、米原で土砂降りになって金沢までずっと雨。
190601kanazawa001

そんな予報ではなかったので、土曜の天候も心配したのですが、快晴で少し風もあって気持ちのいい絶好のブルベ日和となりました。
190601kanazawa004

車検を済ませて、6時にスタート千里浜なぎさドライブウェイまでは、先日の600で走ったコース。
比較的アップダウンも少なく、スピードが上がります。
砂浜はパスしてもOKでしたが、せっかくなので走っておきました。
190601kanazawa009190601kanazawa013 

千里浜を過ぎると、能登半島の本領発揮。
限りなくアップダウンが続きます。
小刻みなアップダウンが苦手な私ですが、晴天と青い海とカラッとして気持ちのいい風に癒されながら進みます。
190601kanazawa017190601kanazawa018190601kanazawa021190601kanazawa025

途中でけんじさんと合流して、しばらく一緒に走ってもらいました。
2度ほどミスをカバーしてもらって助かった^_^

PC1 ファミマ志賀高浜店 8:02(55km)到着
今回は、PCが5つ通過チェックが7つと小刻みで、ちょっと面倒だなと思ってましたが、じわじわと効いてくるアップダウンにはベストな設定だった感じです。

最初の通過チェックは、ヤセの断崖。
断崖は、しばらく歩かないと見えないので、有人チェックを受けてバナナをいただいて出発。
190601kanazawa022190601kanazawa023

トトロ岩がありました。
目は、想像に任せてもらった方がいい感じもします。
190601kanazawa024 

次の通過チェックは、間垣の里の竹垣撮影。
手前の坂でヘロヘロになってやっと下ったと思ったら、先にまたエグい坂が見えて気を取られていたら、通り過ぎてしまいました。
半分ほど登った所で、けんじさんが通り過ぎてない?と言ってくれたので少し下って間垣が見える上の方からバイクと撮影してなんとかミッション終了。
助かった(⌒-⌒; )
190601kanazawa026

何故か、Guru Mapに入れてあるポイントが表示されません。
今回、小さな撮影ポイントが多いので、距離だけでは見つけにくくて困った。
色々設定を変えてみても、やっぱり表示しません。
念のためにiPhoneにも入れてあったマップを見ると、ちゃんと表示されます。
どうも、Androidアプリの不具合のようです。
(どなたか対処の分かる方がありましたら、教えてくださいませ)
復路でiPhoneに乗せ換え。

次は、輪島です。
市内は、朝市とかあるのでフリールート。
客船が入港して、イベントが開催されていました。
190601kanazawa027

人混みを避けてPC2輪島河井店 11:53到着(136.3km)。

先端の珠洲までは、もうひと頑張り。
白米千枚田。
海と一緒に撮影できる千枚田は絶景ですね。
天気がいいので、最高です。
190601kanazawa028

アップダウンさえ無ければ、最高の自転車日和だなと少しだけ景色を楽しみながら、通過チェック3つ目の道の駅狼煙で有人チェック。

PC3珠洲中央店15:26到着(203.1km)。
なんと、ここまで前半の200kmを9時間半で来ています。
今回は、仮眠するところが無いので、出来るだけ早く走っておこうとは思っていましたが、余りにも周りにつられてオーバーペースです。
後半が、怖い(-_-;)

珠洲からは、能登半島の東岸をなぞります。
景色は最高なんですが、アップダウンもエグい。
190601kanazawa020

金沢藩のKさんグループと、抜きつ(休憩している間に)抜かれつ(走っている間に)する度に励まされながら、通過チェックのときんぷら看板撮影。
190601kanazawa029

通過チェック ファミマ能都宇出津店と諸橋郵便局オレンジ看板撮影をこなし、次は恐怖の能登島です。
郵便局でKさんグループの方が、アップダウンは楽しいって言われてました。
坂が得意な方は、そうでしょうねぇ。
重量級ボディと、心拍数の上がらないハートの持ち主にとっては地獄なのですが(^-^;
190601kanazawa030

暗くなってきて、汗を吸いすぎたウェアは、アンダーウェアの撥水効果も効かないのか、冷えてきました。
扉付きの綺麗なバス停らしき建物があったので、アンダーウェアを着替えてちょっとさっぱり。
出来れば、温泉にでも浸かりたいのですが、眠くなるので止めておきました。

この辺りからは、残念ながら風景も見えなくなって、距離をこなす走りになります。

能登島へは、ツインブリッジ能登を渡る前にひと登りしますが、なんだかとっても寂しい道です。
脇から、タヌキらしき動物が飛び出してきて、一人になんるじゃなかったと後悔していると、またKさんグループに追い抜かれてホッとします。

Kさんに、能登島に入る手前から5つくらい大きめの坂をこなせばPCですと聞いていたのですが、私には全部大きめの坂に思えるので何個目か分かりません。
何個目か分からない坂をヘロヘロでクリアしてPC4七尾能登島店 20:52(303.9km)到着。
前半の貯金が効いて、まだアベは20km/hを超えています。

21時を過ぎて、ここからが眠さとの戦い。
七尾市街を通り過ぎると、また寂しい区間が続きます。
鵜の浦バス停撮影のミッションですが、真っ暗で何もない場所のガードレール脇にポツンと立つ、なんとも分かりづらい通過チェックでした。
190601kanazawa031 

富山湾越しに富山市方向の明かりを見ながら、真っ暗な海岸線を進みます。
時々集落があるのですが、なんだか灯りが点いていなくて、余計に寂しくなります。

氷見の手前で、強烈な睡魔が。
危ないので、ドアのあるバス停で横になりますが、灯りが点いたままなので虫がうるさくて、ゆっくり寝てられません。
仕方なく、少しうとうとしただけで出発。

氷見漁港手前の公園まで行くと、また睡魔が。
公園の身障者用トイレで、少しうとうとさせてもらいます。

出発して、しばらくするとなんだか腰回りが軽い(;´д`)
トイレにウエストバッグを忘れてきました。
財布とか大事なものが、全て入っています。
慌てて3kmほど逆走!有りました!夜中で良かった(^◇^;)
少し水分補給して、落ち着いて出発。

氷見から高岡は、何度も走っているダラダラ坂をこなして、最後のPC5高岡東海老坂 1:15到達(371.9km)。
Kさんと一緒に走っていた若者達が休憩しています。
イートインで突っ伏していると、いつのまにか30分ほど爆睡して、気が付きたら誰もいなくなっていました。

残りは50kmほどですが、R359をひと登りしないといけません。
この登りが、疲れきった体にはきっつい。
全然進んでいかないし、道幅は広いのにとっても寂しいし。
ボーッとしながら内山峠スノーシェルター(トンネルかと思った)をくぐると待望の下りに。
長い下りが終わると、少し街らしくなって直ぐにフィニッシュのローソン金沢不動寺町店 3:36到着(408.4km)
21時間36分のゴールでした。MyRecord大幅更新(^-^;

今回、ちゃんと仮眠をしなかったので早くゴールしましたが、やっぱり400の仮眠無しは、私にゃ辛いなぁ。
250kmくらいで、2時間くらい寝られるとベストな感じですね。

これで、なんとかSR達成!
PBPの本エントリーか出来ます。
ギリギリになりましたが、とりあず良かったぁ(^o^)v
190601kanazawa049(600のメダルは後日郵送です)

今回も、金沢藩スタッフの皆さん、お世話になました。

次は、BRM615金沢600にエントリーしましたが、サッカーの試合だか大会だかがあって松本近辺のホテルが空いてない(>_<)
もう少し、様子を見る事にします。

PBP前に、自分で1,000kmも走っておきたいな。