2日3日と生桑町スポーツクラブで富士山へ登る予定でしたが、素人が安全快適に登山のできる天候では無さそうなので、琵琶湖西側の比良山系最高峰「武奈ヶ岳(1214m)」登山に出掛けました。
生桑スポーツUくん作成動画
メンバーは、登山隊のKさん、Hさん、私と、登山口見送りツーリング隊のHさん、Uさんの総勢5名です。ちょっと人数的に寂しい感じです。
朝6時に公民館へ集合して、Kさんのハイエースでトランポしてもらいます。
見送り隊とは訳あって・・・近所の騒音迷惑にならないセブンイレブンで合流。
やんちゃな親父は困ってしまいますね(;^ω^)
東名阪、第二名神、名神と休憩を入れながら高速を走って、栗東ICから琵琶湖大橋、R477、R367(鯖街道)で登山口の葛川坊村を目指します。トンネルに入ると、バイクの轟音がぁ~(;^ω^)
登山口の明王院手前には、広くはないですが登山者用の駐車場があります(300円を箱に入れるだけです)。
Hさんがヒル避けスプレーを持ってきてくれましたので、使わせてもらいます。何故か私だけリュックがやたら小さいですが、その分体重があるのでイーブンですね(^O^)準備完了!
登山届箱の横に、事故等の件数が書かれています。今年も1人亡くなってるんですね(;^ω^)
行程は片道3.7Kmで標高で1000mほど登ります。最初の1Kmで470mも登ってます。自転車での感覚しかないので、約50%の勾配は想像ができません。
明王院を過ぎて、登山道に入ると杉林の急勾配です。ペースが分らないので、登山ベテランのHさんの後に続いてジグザグゆっくりと登ります。陰なのでさほど暑くはないのですが、この勾配は汗だくになります。
杉林を抜けると少し勾配が緩くなります。心地いい風も吹いてきます。
休憩とりながら、御殿山に到着すると景色が開けます。まだ絶景と言う感じではありませんね。
ここから、最終地点の武奈ヶ岳らしき頂が見えるのですが先は谷です。せっかく登ったのに、またグン~と下ります。自転車だと休んでいても下って行くのですが、登山はそうはいきませんので仕方なく足を動かします。
登り返して到着かと思ったら、ゴールはもう少し先の上の方でした。でも、もう大した距離ではない様にも見るのでボチボチと進みます。周りは、随分と開けて尾根っぽくなってきました。
最高峰だけあって、景色は絶景です。少し霞んでいますが、琵琶湖対岸の近江八幡から長浜方面まで見渡せます。薄らと伊吹山も確認できて、すっきり晴れていれば御岳まで余裕で見えそうです。
北方向には、小浜辺りでしょうか?島らしきものも見えます。
Kさんがストーブを持って来てくれたのでカップラーメン。こんな場所で食べると、カップ麺も格別に美味いですね。
暫く風景を楽しんで、14時に下山開始。
下りは、早いのですが足の負担は大きいです。なるべく負担をかけない様に、足の方向を変えながら下りますが、最後の杉林区間は風景も変わりませんし飽きてしまいました。かなり下って、国道からの車の音が聞こえだしたところで、聞き慣れたやんちゃバイクのマフラー音が。
ツーリングして帰ってからユラックスで合流予定でしたが、下山時間に合わせて戻ってきてくれたみたいです。
無事に下山して汗だくの服を着替えて、往路と同じコースで帰路へ付きますがR477に入ると琵琶湖大橋までと守山市内が渋滞です。ナビの渋滞回避通りに走って高速へ。高速は順調に流れています。
新名神の甲南PAで休憩して出発しようとしたら、やんちゃバイクのセルが回りません。押し掛けしようとしてもかかりません。ブースターで車と繋いでみてもかかりません。置いて行くか?と話していたのですが、もう一度押し掛けしてみると何とかかかりました。止まらない様に先に走っていってもらって、どっかで止まっていないか確認しながら走っていましたが、なんとか無事に帰り着いた様です。
再度、ユラックスに集合して、サッパリした後に麦ジュースで反省会(^O^)/
富士山に登れなかったのは残念ですが、また秋に再トライすることとして、今日も一日笑えるハプニングもあって楽しくイベント終了です。付き合ってくれた皆さん、ありがとうございました(^O^)/