今日の午前中は名古屋だったので、午後からエバディオに連絡してペガサスに試乗してきました。エバディオ本社での試乗を予定していたのですが、試乗車が豊川のショップへ出てしまっていると言うことだったのでそちらへお伺いさせていただきました。
名古屋から約1時間の名鉄御油駅を降りると、自然がいっぱいで直ぐそこに登りを確認できる山も見えます。
しかし、やぱり灼熱地獄状態で自転車漕いだら溶けるなと思いながら、歩いて10分ほどのFitさんに到着。
店内に入ってエバディオから・・・と言うと、連絡を入れていただいてあった様で、三重からの・・・とイトウさんと同じくらいの若い店主の方が快く迎えていただきました。お店の中には、完成車や組み立て途中の自転車が何台も並んでします。
上に掛かっているのが、ご主人のフルメッキされたクロモリバイクです。格好いいですね(^O^)
ご主人も金属が好きだと言うことです。
シート高を合わせていただいて、灼熱の外に漕ぎ出します。サイトのインプレでフォークが超軽量なので走り出しがちょっと不安定と書かれていましたが、私にはよく分らず気になりません(;^ω^)
ご主人に、乗り心地と登坂を確認できるコースを教えていただいたので、凸凹のタイルが路面に敷いてある御油松並木を通ります。やはりこれまで乗ったチタンと同じ様に乗り心地はマイルドで、かなりの凸凹がありますが凄く振動がマイルドです。
山の方へ向かいますが、軽いので登りも走りやすです。
ミューラーは重厚な乗り心地、Tig518は少し硬めのスポーティな感じ、ペガサスは中間ってとこですかね。軽快でキビキビしているんですが、振動吸収は良くて凄くいいです。
試乗車は、アルテグラ仕様になっていたので、ホイールも同じで比較もし易かったです。
暑くて、坂を登ったところでたまらずポロシャツを脱いで、帰りはランニングシャツ状態でお店へ到着。
暫く、ご主人に色々とお話を伺って参考にさせていただきました。チタンフォークのディスクブレーキ仕様はどうかなと思ったのですが、かなりフォークが重いですよと言うことなので、試乗車の仕様がいいようです。
今回、買う訳でも無いのに本当に親切に対応していただいて、おまけに色々と教えていただいた「じてんしゃFit」さん、本当にありがとうございました。また、そちらの方に走った時には寄らせていただきます。
で、シトリックアミノプロを購入させていただいて帰ってきました。
帰りに早速、イトウさんとこに寄って発注をお願いしちゃいました。試乗車のサイズは50だったのですが、色々アドバイスをしてもらって53にしました。フォルムもヘッドチューブが長くて53の方がカッコいいですよね。左:50 右:多分53 こんなに違います(^^)
おーっ‼️
ニューバイクきまりましたか^ ^
おめでとうございます!
これから納車までがまた妄想いっぱいで楽しい時間ですね。
お披露目まってま〜す(^_^)v
なんか、暑さで根気が無くなってきました(;^ω^)
これ以上、迷っていても同じの様な気がしたので決めてしまいました。
まだ、いつ頃になるかも分りませんが、秋に乗れるといいな~
来たら試乗してやってくださいませ。
!!
発注ですかっ、これは楽しみですね〜。
新車シェイクダウンポタを大量にやらないといけませんね〜。
いいですね〜チタン、憧れですね。
うちも鉄、アルミ、カーボンと揃ったので次はチタンですかねーー。
やっと決めました。
結構迷ったのですが、まだ一生ものを買うには乗り足らないかなと、ほどほどなところでこいつに決めました。
また、組み上がったら試乗ポタしましょう!
新車、ご購入おめでとうございます。
チタンですか、いいなぁー、これで、1200キロも楽勝ですね。
自分も欲しいバイクがありますけど、9月に価格が発表されるので、価格を見てから我が家の大蔵省にお願いしなければなりません(笑)
納車されたら、じっくり見せてください。
まだ、納車時期も何も分かりませんがとりあえず一件落着と言うことで^_^
涼しくなる頃に乗れるといいのですが。
また、お付き合いくださ〜い(^o^)/