夏にびわ湖で大腿四頭筋(太ももの前側)の痙攣をしてから、峠越えで70Km位走ると同じ症状が出るようになってしまいました
体力的に少し自転車に慣れてきたなと思っているのですが、この症状は困ったものです。
一度痙攣してしまうと、まだ平地はなんとかなるのですが峠はだましだまし漕ぐしかなくなってしまいます。
そこでネットで調べてみたら、初心者の方で同じ症状で悩んでいる方へのアドバイスが結構あって参考になりました。
原因として多いのが
・強く踏み込むペダリングをしている
・ポジションが前気味になっている
・ケアが悪く筋肉が硬くなっている
と言うことでした。
そこで、まずポジションの確認をしました。
丁度、今月のサイクルスポーツに初心者のスピードアップ記事の中に、シートの高さ位置、ハンドルの位置などの確認方法がありましたので、確認しながらシートを少し上げてみました。
ハンドルは、以前から遠い感じがしていたのですがステムを交換しないとどうにもならないので、またの機会に。
座る位置も、走っていると徐々に前に移動するのを自覚していますので気を付けてと
ケイデンスを保てる軽目のギアで回すとありました(最初の頃は、意識していたんですが)。
峠道では一番軽いギヤですのでどうしようもありませんが、太ももの付け根を意識して回すスムーズなペダリングができるようにしていかないといけませんね。
3本ローラーで漕ぐといいと言われますが、これも直ぐには無理そうです
ケアは、先日からまた腰が痛くて「なかや治療院」さんへ行った時に、マッサージ方法を教えてもらいました。
難しいものでは無く、椅子に座った状態で腕に体重を乗せて太ももの上側全体を押していくだけです。
仕事の一服(-。-)y-゜゜時間にもできます。
分かりにくいですが、腕の力で押すのではなく腕に体重を乗せる感じです。
春までに克服しておきたい。
しかし自転車は、なんだかんだ起きて楽しい