ホイールハブとクランク掃除

御前崎から帰って、なんだか全体的にジャリジャリ感があったので、掃除とグリスアップをしました。
かなりアップが遅くなりましたがぁ

まず、全体に水洗いをしてリア周りから分解掃除。
スプロケットを分解
かなり汚れてますね
131022bunkai015

フリーホイールリムーバーとスプロケットリムーバー
imageimage
を使って取り外します。
使い方は、一人では写真が撮れませんので「あさひ」さんのサイトをご覧ください。

取り外したパーツは、順番方向が分からなくならないように順番に並べます。
逆向きには取付ができなくなっているようですが。
131022bunkai017

ハブを分解します。
これは、スパナでナットを外すだけです。
これも、順番に並べておきます。
131022bunkai020

各パーツを、1個づつパーツクリーナーで洗浄します。

DuraGreaseをベアリング部に入れて、ベアリング、シャフトにも塗って組み付けます。
131022bunkai008131022bunkai007131022bunkai009

この後、玉あたりの調整をするのですが、これが微妙で結構時間がかかりました。
他のサイトを見ながら作業をしたのですが、回してみて止まった後に少し逆回転するくらいがベストと書いてあったのですが、これ以上緩めるとガタが出るポイントでもそうはなりませんでした。
作業方法は、「あさひ」さんのページ

後で、イトウサイクルさんで聞いてみたら、グリスが新しいと粘度もあるしということでした。
まあ、そんな微妙な違いが分かる足では無いですし

スプロケットもサッパリしました。
オイルを塗布して組み付け。
131022bunkai010

フロントハブも同じように分解清掃。

クランク清掃。
クランク部は、かなりジャリジャリしてましたので外してみたら、やはり細かい砂が少し噛んでいました。
光の具合で錆びているように見えますが、そんなことは無いです。
取り外し方法は、またまた「あさひ」さんのページ
131022bunkai013

今回、クランクが手では抜けなかったので、当て木をしてコンコン叩いて抜きました。131022bunkai011

でBBカップを取り外そうと思ったのですが、えらく硬くて、外してもBBは分解できないそうなので、この状態で洗浄してグリスアップして組み付けました。

サッパリして気持ちよく回る様になった感じ


2 Comments

Comments are closed.