酷道477 京都へ

今日は、京都を目指します。

しかし、武平を越えてR1で京都と言うのも単純すぎるなとルートを検索していたら、なんか激坂の百井峠ってのがヒットしたので何故か通ってみることに。

夜には雨が降りそうなので、降り出しが早くなっても大丈夫な様に朝6時過ぎに出発です。

いつも通りまず武平を目指します。まだ、雨の気配など感じないいい天気です。
151027kyoto025

これもいつも通り菰野のミニストップで燃料補給。
151027kyoto026

まだ山もくっきりです。
151027kyoto027

景色を見ながら、のんびりと登ります。(いつものトンネル写真を忘れてしまいました)
滋賀県側は路面が濡れています。夜のうちに降ったのでしょうか?
もう早朝の下りは、薄いウィンドブレーカーでは凍えますね。風速1m/sで体感温度が1度下がるそうなので、10Km/hスピードを上げると3度寒く感じることになります。寒いので、ゆっくりと日向で温まりながらカモシカ荘に到着。ココアで温まります。
151027kyoto028151027kyoto029

日野から近江八幡を通って、琵琶湖大橋までほとんど風も無く快調に走ります。
151027kyoto001151027kyoto002

橋を渡ると、本日のメインイベントの峠をです。登り始めのコンビニで燃料補給して戦闘開始。
R477をじわじわと登ってR367と合流。直ぐに途中トンネルなので市道を迂回すると合流手前から斜度がきつくなって直ぐに途中峠です。R367は、大原に抜ける通行量も多い道ですが、それ程走りにくい部分ではありません。
暫く走ると鞍馬への標識が出てくるので右折。前ケ畑峠を目指しR477酷道区間に入ります。最初は、緩やかなセンターラインのある快適な道です。ですが車はほとんど通りません。
151027kyoto003

道幅が狭くなると、いよいよ峠っぽくなります。
151027kyoto004

それでも、まだ最初のうちはちょっと斜度がきつくなったな~程度でしたが、下の部分から立ち漕ぎしてやっと登れる斜度になります。
151027kyoto005

そのうち、どんどんと失速してきて真っ直ぐには登れなくなります。ジグザクでやっと漕いでいられますが、時速5Km/h台。完全に押し歩きした方が楽で早そうですが、何故か漕いでしまいます。
途中で止まるのは危険と思いながらも、写真を撮っておきたかったので止まったのがやはり間違えでした。再スタートしようとしたら、失速して立転けしちゃいました(/_;)仕方がないので、下り方向へスタートして、Uターンです。
写真ではいまいち斜度が伝わらないかもしれませんが、この先もうちょっと狭くきつくなります。
151027kyoto006

もう、意識もうろうとしながら峠らしき部分に到着すると、向こうに建物が見えます。
なんと、こんな場所に集落があります。後で調べたら標高640mで40人程の方が暮らしているそうです。雪が積もったら、滋賀側にも京都側にも車で下るのは不可能です。完全に下界とは遮断されてしまうと思うのですが、冬場はどうやって生きていくんでしょうね?
151027kyoto007151027kyoto008

ここに来る前に、伊藤園の車とすれ違ったのでどこかに自販機があると確信していたんですが、探せませんでした。ボトル空で仕方なく集落を通り過ぎて、百井峠へと進みます。
ここで、えらい看板を発見!10月13日ってついこないだじゃないですか( ゚Д゚)えらいとこに来てしまったと思いましたが、もう引き返すより進んだ方が良い感じなのでスマホの音楽を最大ボリュームにして進みます。
151027kyoto011

あとどれくらい登るのかと思って不安だったのですが、集落から百井峠まではそれほど距離は有りませんでした。いつ熊が出てもおかしくない様な林道区間ですが、斜度は峠手前に少しきつくなる程度です。峠と言っても何もないのですが、両側が土手になるのでなんとなく分りりますのでホットします。
151027kyoto013151027kyoto012

やっと下りで楽ができると思ったら、この下りが半端ではありません。道幅は狭いし落ち葉だらけだし、前につんのめりそうな斜度だし怖い怖い。ブレーキから手を放そうもんなら、二度と止まれない感じです。林業組合のトラックとすれ違いましたが、カーブでスリップしてました。
こっちからの登りはMTB専用と思っていましたが、ロードで登ったってサイトが結構ありますね\(~o~)/世の中には変態が多いもんです。
151027kyoto015151027kyoto016

ここも、それ程長い区間ではないですがとにかく過酷です。やっと花背峠との分岐点へ到着してバスの通る道となりますが、路面は悪いです。
151027kyoto017

かなり林の中を下って、1時半にやっと鞍馬温泉に到着。やはり随分時間がかかりましたね。
都会に見える(^^♪
151027kyoto018

このまま京都駅まで走ってから、京都タワーの風呂でサッパリする予定でしたが、せっかくなのでここでサッパリして輪行に変更しようと温泉入浴。貸し切り状態だったので、失礼して風呂を1ショット。
151027kyoto019

風呂から上がって、フロントで京都駅までの行き方を尋ねると、電車の乗り換えかバスと地下鉄の乗り換えでどちらも1時間くらいかかるとのこと(ちなみに、ここからの路線バスは二人分の料金を払えば輪行バッグで乗れるそうです)
1時間あれば自転車で着いちゃう距離なので、着替えちゃいましたが汗をかかない様に京都駅まで自走。

JRに乗って帰ってきました。京都からだと、近鉄特急ってイメージがありますが、JRだとかなり安く済んじゃいます。本数が少ないので、乗り換え時間をしっかりと確認しておかないといけませんが、
JR 草津、柘植、亀山で乗り換えて所要時間2時間22分 1,940円(ちょっと面倒ですが)
近鉄特急 八木で乗り換えて 2時間17分 3,860円
約半額で帰れますね(^^♪
151027kyoto021

走行距離120Km+18Km
累積獲得標高1700mくらい


話のネタに、一度行ってみてはいかがでしょうか!
私は、二度といきませんが(^O^)


2 Comments

  1. お疲れ様でした。

    R477は四日市から大阪まで繋がっていると知って、
    一度走破してみたいと思ってましたが、止めておきます(^^;;

    • COLNAGOさん
      私は、今回初めて知りました。
      また機会があれば、終点の池田市まで続きを走ってみようと思います。ですが、続きの地点(鞍馬)に行くまでにかなり走らないといけないので、京都で1泊を目論見ますかねぇ(^O^)/

Comments are closed.