体幹トレーニング

あるサイトでこの本の紹介がされていて、amazonで買ってみました。
131226taikan (1)
「走れるカラダになる」Amazon

どのスポーツの本を見ても、体幹を鍛えることの重要性が書かれていますし、YouTubeなどで沢山トレーニング方法がアップされていますが、なかなか続けてやるきっかけが無かったのですが、本を買ったので続けてみようと思います。

著者は、プロトライアスリートを経て、現在はプロのコーチとして活躍されている青山 剛さんです。
写真入りで簡潔で分かりやすく書かれていますし、慣れれば20分ほどで1サイクルできますので、毎日やるのにもそんなに負担にはならないと思います。

ストレッチと、体幹を使えるようにするスイッチトレーニングを行って、まずしっかり骨盤、肩甲骨を動かさせるようにして、正しい姿勢を作ってからランニングをすることで楽に走れるようになるそうです。

プロ野球のコーチをされていた立花龍司さんも、手を素早く動かそうとすれば、下半身から鍛えて、その力を骨盤、腹筋、肩甲骨がロスなく腕に伝えられる状態にしないと、いくら上半身だけ鍛えても効果が上がらないと話していました。

ランニングも逆に、上半身の動きを走るエネルギーにしようと思えば同じことなんだと思います。
3ケ月で効果が出始めるということなので、時々経過を書いていきます。

で、まずは現在の状態です。
体重67Kg辺り 結構変動します。
体脂肪18%辺り
131226taikan (5)

体は、こんな感じでめちゃ硬いです。肩も腰もかったぁ
131226taikan (2)131226taikan (3)131226taikan (4)131226taikan (11)

肩甲骨は、マッサージをしてもらうといつも硬くて動かないと言われます。
骨盤も、こうしてみると歪んでますね
131226taikan (7)131226taikan (8)
左:普通の状態 右:本で書かれている正しい姿勢をとった状態。
足を開いているからか、ちょっと治ります。

131226taikan (9)131226taikan (10)131226taikan (6)
左:普通の状態 中:正しい姿勢 右:骨盤を前傾させた状態
正しい姿勢をして、骨盤を前傾させると随分ヒップアップしますね。
女性の方にお勧めです
これで少し前傾姿勢になった状態が、ウォーキングやランニング時の正しいフォームと言うことですが、この写真の姿勢が合っているのかはまだ分かりません。

トレーニングを続けていると、自然に走れる姿勢になっていくそうです。
とりあえず、まだ3日目なので乞うご期待。

因みに、自転車に乗る時の骨盤は後屈状態だそうです。
って当たり前かぁ

カテゴリーとメインメニューに「体幹トレーニング」を追加しました