鈴鹿スカイラインから1号線で亀山

今日は、腰もなんだか違和感が残っているし、明日は奈良に80名引率していかないといけないし、どうしようかなと思ったのですが、とりあえず昼過ぎに帰って来れる程度に走ろうと8時半に漕ぎ出しました。

まずは、スカイラインへ。
前回、下りで凍えそうになりましたので、今日はこないだ買った冬用ジャージと、去年フットスタイルの佐藤さんにもらったっ冬用タイツで完全装備。

出る時は曇っていましたが、麓までいくと山がきれいです。
竜ヶ岳、藤原岳は薄らと雪が積もった様です。
131130kameyama002131130kameyama001

寒さ対策ばかり考えて、自分が超汗かきだということを忘れて、スカイラインの登りで汗だく。
途中で止まって、上のアンダーウェアを脱ぐことに。

峠ではもう紅葉は見られません。
空気が澄んでいるのか、伊勢湾方面の眺めはいいです。
131130kameyama003131130kameyama004

今日は、鈴鹿峠を通ってみようと思ったので、滋賀県方面へ下ります。
やっぱり、冬用ウェアはあったかい。
普通に下っても、ほとんど寒くありません。
ただ、一緒に買ったグローブは-5度まで対応と書いてありましたが、指先が痛い。

いつもは、東近江方面へ直進するのですが、今日は県道9号へ。
131130kameyama007

少し走ると、温泉発見!
高台の建物がそうでしょうか?
また今度行ってみよ。
131130kameyama010131130kameyama011

ほとんど道なりですが、山内公民館の先で右折します。
ちゃんと標識がありますので、間違えませんが。
131130kameyama013131130kameyama012

でっかい1号線の看板が正面に見えたら、前方上が1号線です。
131130kameyama015131130kameyama016

1号線は片側2車線で走りやすいですが、土曜日でしたが大型車が多く、ビュンビュン走っていきますので、あまり端を走っていると余計に危険。
鈴鹿峠までは、緩やかですが登りが続きます。

鈴鹿トンネル到着です。
距離は276mで、入り口から出口が見えますし2車線ありますので車道を走ってもいいのですが、歩道が自転車が対抗できるくらい広いので、歩道を走ります。
131130kameyama018131130kameyama019

トンネルを出てからの歩道が狭く、砂がういていたり路面が悪いので、出た直ぐのガードレールの切れ目から、車道に戻ったほうがいいです。
131130kameyama020

暫く車道を下ると、側道が現れます。
車1台ほど通れる広さが有り、こちらを走ってみました。
路面は、車道のほうがいいですが、側道といってもほとんど車は通らないようですので、のんびり走りたい方や、下り(大阪)方面へ走れれる方は、側道がお勧めです。131130kameyama021

上り車線、下り車線が合流するあたりで、側道も突き当りとなり右折してガードをくぐって左折すると本線車道へ出られます。
131130kameyama022

1号線を旧道方面へ進み、亀山市街へ入ったところで、本日の第2目的「B級グルメ亀山みそ焼きうどん定食」を食べました。
まぁそれなりに美味しいけど、わざわざ食べにくるものでもないかなって感じです。
131130kameyama023みそ焼きうどん定食900円

完食して、306号をひたすら走り、桜の「ユーカリ」さんで散髪して2時過ぎに帰ってきました。